ベビーカーの寿命はどの位なのか?

ベビーカーの寿命の目安は?

ベビーカーには、寿命があったのを知っていますか?

 

 

基本的には、1度買ったら終わりと思っている方もいると思いますが、
安全に使用するためには、場合によっては再購入や、メンテナンスが必要なんです。

 

 

特に、中古品の購入や他人から譲り受けた場合などは、
寿命を超えている場合がありますので、注意が必要です。

 

 

では、メンテナンスや再購入の目安となるのは、
いつなのかと言うと、

 

 

部品の亀裂やガタツキ大きくなったなどの異常を感じた時

 

 

 

が、メンテナンス・再購入の検討時期なんです。
具体的には、下記の箇所などを点検することをオススメします。

 

 

締結部品に緩みが生じていないか
開閉ロックの動きが悪くなってないか
本体や部品に変形・ひび・割れが生じていないか

 

 

 

 

特に車輪や持ち手部分は、緩みがちになります。
我が家のベビーカーは、2人目の時にはかなり歪みがあり、まっすぐ押すのも難しくなっていました。

 

 

今思うと、とても危ないですよね。
大事な赤ちゃんを乗せるベビーカーですから、安全なものを使用するようにしましょう。